祝、第一子誕生! 月明かりの夜に駆ける夫 【妻と僕のDUAL絵日記】いよいよ妻、出産のとき。助産師さんは「まだ産まれないから帰って」と言うのだが… 2017.08.02 子育て・教育 Terraceで話題! シェア シェア 送る 送る クリップクリップしました 夫は慌てて駆け出した 家族紹介 夫(オゼキイサム) 一コマ漫画家、イラストレーター。子育てには慎重だが、どこか抜けている39歳。好きな力士は正代。 妻 美容師。しっかり者だが、方向音痴ですぐ道に迷う。好きな力士は臥牙丸。 ネコ 極度の人見知りで、家族以外には決して懐かない。相撲興味なし。メス3歳。 今回の内容について、オゼキイサムさんと担当編集者のタナカが裏話や後日談をトークします。 “超安産”だったという出産について語ります。 (次ページへ!) 後日談「おめでとうございます!」 1 2 3 シェア シェア 送る 送る クリップクリップしました #夫婦関係 #妊娠・出産 この連載のバックナンバー 子どもの成長は親の喜び……からまさかの展開 一コマ漫画&イラストレーターのオゼキイサムさんが夫婦で二人三脚の育児をゆる~く描く「妻と僕のDUAL絵日記」。今回が最終… 2019.05.23 会いたい気持ちがすれ違い? パパの哀愁 一コマ漫画&イラストレーターのオゼキイサムさんが夫婦で二人三脚の育児をゆる~く描く「妻と僕のDUAL絵日記」。1歳10カ… 2019.05.14 連休は、みんながうれしいわけじゃない 一コマ漫画&イラストレーターのオゼキイサムさんが夫婦で二人三脚の育児をゆる~く描く「妻と僕のDUAL絵日記」。1歳10カ… 2019.04.22 バックナンバー 関連雑誌・書籍・セミナー 7月号 日経WOMAN 2022夏号 日経ヘルス 日経xwoman編 実録 中学受験 成功の分析 西村則康、小川大介著 中学受験基本のキ!第4版 日経DUAL編 中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版 日経xwoman編 女性活躍サーベイ 羽生 祥子 著 多様性って何ですか?D&I、ジェンダー平等入門 牛窪 万里子 著 難しい相手もなぜか本音を話し始めるたった2つの法則