妊婦とネコがコラボレーション? 【妻と僕のDUAL絵日記】腰痛に悩む妻がマタニティヨガを実践中に… 2017.07.20 子育て・教育 Terraceで話題! シェア シェア 送る 送る クリップクリップしました 一コマ漫画&イラストレーターのオゼキイサムさんが妻の妊娠、そして出産、育児をゆる~く描く「妻と僕のDUAL絵日記」。今回は妻が妊娠35週の日常の一コマです。最終ページの後日談もお楽しみください。 妊娠35週の日常 妊娠すると、女性の体には様々な変化が起こります。腰痛もよく聞く妊婦の悩みの一つ。 そこで妻は腰痛に効くというマタニティヨガ(ネコのポーズ)に励んでいたのですが、そこにネコが絡みます。 今回は、ネコ初登場となるエピソードです。 よりによってそこですか 1 2 3 シェア シェア 送る 送る クリップクリップしました #夫婦関係 #妊娠・出産 この連載のバックナンバー 子どもの成長は親の喜び……からまさかの展開 一コマ漫画&イラストレーターのオゼキイサムさんが夫婦で二人三脚の育児をゆる~く描く「妻と僕のDUAL絵日記」。今回が最終… 2019.05.23 会いたい気持ちがすれ違い? パパの哀愁 一コマ漫画&イラストレーターのオゼキイサムさんが夫婦で二人三脚の育児をゆる~く描く「妻と僕のDUAL絵日記」。1歳10カ… 2019.05.14 連休は、みんながうれしいわけじゃない 一コマ漫画&イラストレーターのオゼキイサムさんが夫婦で二人三脚の育児をゆる~く描く「妻と僕のDUAL絵日記」。1歳10カ… 2019.04.22 バックナンバー 関連雑誌・書籍・セミナー 6月号 日経WOMAN 2022春号 日経ヘルス 日経xwoman編 実録 中学受験 成功の分析 西村則康、小川大介著 中学受験基本のキ!第4版 日経DUAL編 中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版 日経xwoman編 女性活躍サーベイ 羽生 祥子 著 多様性って何ですか?D&I、ジェンダー平等入門 牛窪 万里子 著 難しい相手もなぜか本音を話し始めるたった2つの法則