起業するまでの経緯や仕事と家庭の両立についてなど、多くの壁を乗り越えてきたママ起業家や社長にインタビューする「私が壁を乗り越えたとき」。第8回は、ママの就労支援事業を展開している株式会社LIFULL FaM(ライフル ファム)の代表、秋庭麻衣さんを紹介します。

 秋庭さんは、社内事業プランコンテストで優勝したことをきっかけに、2014年に株式会社LIFULL FaMを立ち上げ。現在は、子連れで出勤できるオフィスで、仕事をしながらwebマーケティング分野でスキルアップができる場を運営しています。自身も子育てをしながら会社を経営し、女性が働きがいを持って活躍できる社会の創造を目指しています。

 この連載は「上編」「下編」の2本立てでお伝えします。

母親の姿を見て、頑張って働けば活躍できると思っていた子ども時代

 2人姉妹の次女として生まれた秋庭さん。小さいころから母親がバリバリ働いている環境で育ちました。

 「母はもともと専業主婦だったのですが、私が小学校3年生のころに消費生活アドバイザーの資格を取得。そこから原子力などエネルギー関係について、消費者に分かりやすく伝える活動をしています。初めは企業に所属し週2~3回働いていたのですが、私が中学に上がるころからフルで働き始め、政府の委員などを歴任したり、NPO法人を立ち上げたり。専業主婦の視点を生かし、頑張って働けば活躍できる、という姿を目の前で見ていました

 母親が育児と仕事を両立する姿を見て、秋庭さんの中で仕事観が出来上がっていったそう。

 「子どもが2人とも中学校から私立校に通っていたため、毎朝お弁当作り。そして、夜は7時か8時に帰宅し夕食を作り、夜中の3時くらいまで仕事や勉強。いつも睡眠時間は3時間という人で、67歳になった今でもそう(笑)。超人的な人でしたね。働くというのは、会社に行き与えられたもので働いて帰ってくるというよりも、自分でどんどん仕事を取って、活躍の場を広げていくものなのだと思っていました

色々な人とつながることで、自分の世界も広がっていくことを実感

 学生時代は学校に対して反発する子どもだったといいます。

 「与えられたものに対して、一度反発してそしゃくしないと受け取れない人間でした。私立中学・高校に入学したので、周囲はいわゆるいい子が多かったです。なるべく外でも活動したいと考え、高校のときは東京の高校生が集まる団体で活動をしたり、大学のときも同じ年だけど既に働いている人など、様々な人が集まる交流会を主催したり。ドイツへの短期留学や、中国をバックパックで旅したこともあります」

 「自分の周りにいる人だけでなく、他の環境にいる人や他の考え方を持っている人となるべく交流したい、と思っていました。自分1人だと経験できるものは限られているけれど、色々な人とつながることで自分の世界もどんどん広がっていくことを実感しました」

秋庭麻衣 株式会社LIFULL FaM代表取締役

株式会社ネクストに新卒で入社し、不動産・住宅情報サイト『HOME'S』の営業を経験。社内第1号となる産休・育休を取得するが、育児をしながら働くには会社のサポート体制が不足していると感じ、経営陣に自ら新たな施策を提案し、社内制度を立案。育休から復帰後は、時短勤務を続けながら人事部で新卒採用や人材育成を担当し、管理職としてメンバーのマネジメントを経験。仕事と子育ての両立で直面する問題を解決したい、という強い想いから2014年10月にネクストから100%出資を受けて「株式会社LIFULL FaM」を設立。パパとママのコミュニケーションアプリ「LIFULL FaM」の運営、ママが子連れで働き、スキルアップする「就労支援事業」を運営。2015年4月、Slush AsiaにてUNIQLO賞受賞。2015年12月 ワーママ・オブ・ザ・イヤー2015受賞。