年末がやってまいりました。今年もまた、数多くの家電の中から、DUAL世帯に本当に役立つ機能を持つ家電を選ぶ「DUAL家電2016」を発表します。家電を選ぶのは、連載「賢く買いたい!共働き必携家電の選び方」でおなじみの家電コーディネーター、戸井田園子さん。取り上げるジャンルは、洗濯や掃除など、汚れたものを元のきれいな状態に戻す「リセット家電」、セットすればあとは自動的に料理が完成する「ほったらかし調理家電」、セルフケアに役立つ「ごほうび家電」の3本です。今回取り上げるのは「リセット家電」。さて、どんな家電が選ばれるのでしょうか。

【DUAL家電2016】
第1回 デュアラーの「リセット家事」を支援する「掃除機」と「洗濯機」を発表! ←今回はココ!
第2回 デュアラー家族の食生活を支援する「ほったらかし調理家電」を発表!
第3回 デュアラーの「ゆとり時間」を有効に過ごすための「ごほうび家電」を発表!

 毎日の家事、やることが色々あって大変ですよね。家電コーディネーターの戸井田さんは、この記事で、家事を次の2つに分類していました。

・ゼロから積み上げ生み出す「プラス家事」
・汚れたものを元のきれいな状態に戻す「リセット家事」

 「プラス家事」には、「料理」や「子育て」などが含まれています。「プラス家事には、それを行う人の得意・不得意や家の方針など、スキルや個性によって仕上がりに影響があるため、見方によっては、その人の腕前が試される家事ともいえるでしょう」(戸井田さん)。

 「リセット家事」には、「掃除」や「洗濯」、「食器洗い」などが含まれています。「これらは目標とする到達点が同じなので、どちらかというと誰が行ってもよいもの」(戸井田さん)。この「リセット家事」を家電に代行させれば、家事の負担はかなり軽くなる上、生活のクオリティーは保てます。もしかすると、毎日コンスタントに続けられるため、むしろ向上するかもしれません!

 このように、家事の内容によって優先順位を決め、人や家電に任せられるものは積極的に任せていくようにすれば、忙しい毎日の中にもゆとりが生まれ、家族とのふれあいタイムやセルフケアタイムなどを確保できるようになるでしょう。

 ということで、今回は「リセット家事」である「洗濯」と「掃除」を代行してくれる家電を選んでみました。まずは、「DUAL家電2016」の洗濯機部門から見てみましょう。

<次ページからの内容>
・部分洗いからドラム型、縦型まで…「洗濯機部門」
・生活スタイルに合わせて選びたい「ロボット掃除機」部門