洗濯機、あなたはどんな基準で選んでいますか? ドラム型やタテ型、洗濯乾燥機や全自動洗濯機など、洗濯機にも色々あります。この中から自分に合った洗濯機を選ぶには、自分の洗濯スタイルを見直す必要があります。「家族構成や職種、家事にかけられる時間などによって、洗濯スタイルは変わります。そのスタイルを把握したうえで、洗濯機を選ぶことが大切です」と、家電コーディネーターの戸井田さんは言います。では、早速自分の洗濯スタイルを調べてみましょう!

◆おすすめの関連記事◆
「乾燥機」か「部屋干し」か DUAL的洗濯機選び
洗濯乾燥機、メーカーの特徴を知って賢く選ぶ
メーカー別布団乾燥機選び サッと使える機種が人気

洗濯機の種類、ご存じですか?

 まずは洗濯機の種類を把握しておきましょう。洗濯機には、大きく分けて「洗濯乾燥機」と「全自動洗濯機」があります。

 「洗濯乾燥機」とは、洗濯機と乾燥機が一台にまとまったもの。乾燥までできてしまうので、洗濯物を干す手間がかかりません。「全自動洗濯機」とは、基本は洗濯から脱水までで、乾燥は「風乾燥」のみというもの。ヒーターを使わずに風だけで乾かすため、乾くといっても半乾きになる程度と考えたほうがよいでしょう。

 形も違います。大きく分けると「タテ型」と「ドラム型」があり、「タテ型」は、従来の洗濯機でおなじみ、タテ型の水槽を回転させ、うずまき状の水流で洗濯するというもの。最近多く見かける「ドラム型」は、横や斜めになったドラムの中で洗濯物が回転し、上から下へと落下しながら洗濯するというもの。タテ型は洗剤の泡立ちがいいが乾燥しにくく、ドラム型は乾燥が得意という特徴があります。

左がタテ型、右がドラム型
左がタテ型、右がドラム型

 乾燥方式は、ヒーター式(水冷式)とヒートポンプ式の2タイプがあります。ヒーター式とは、乾燥機内のヒーターで洗濯物を乾燥するタイプ。従来の洗濯乾燥機は、これが主流でした。ヒートポンプ式とは、2005年11月に登場した新しい乾燥方式で、ヒートポンプで熱交換した熱で乾燥させるタイプ。乾燥温度が60℃と低めで、衣類をあまり傷めません。現在販売されている洗濯乾燥機をみると、タテ型はヒーター式のみですが、ドラム型はヒーター式とヒートポンプ式のどちらもあります。

 それぞれのタイプの選び方については、記事の最後にフローチャート診断を用意しています。自分にとって最適なのはどのタイプなのか、診断してみてくださいね。