「絵の中に入ったら、戦争のない世界に行けるんじゃないか」

 戦争は好きでも嫌いでもなく、有無を言わせないものでしたが、「戦争のない時代」への憧れは強くありました。わが家の茶の間には、父が描いたポプラ並木の水彩画がありました。絵の中へ入ったら、戦争のない世界へ行けるんじゃないかと、私は想像しました。

 空襲が激しくなり、東京の国民学校の3年生から6年生に疎開令が出ました。6年生の姉と3年生の私は、札幌の母方の祖父母の家に疎開することになりました。

 疎開が決まると、母は特に厳しくなりました。言葉遣い、お行儀、整理整頓、お手伝いをしなさい、姉妹げんかはダメと、四六時中言われました。母は目を光らせ、笑顔が消えていました。一生の別れになるかもしれないと、心を鬼にして娘2人をしつけたのでしょう。

 札幌までは、父が山のようなリュックを背負って同行しました。上野からの汽車は、8月というのに、車窓にブラインドが下ろされ、景色は見せてもらえません。なにしろ、日本中どこでも「スパイ」に用心なのです。

 青森に着くと、暗くなるのを待って青函連絡船に乗りました。真っ暗な夜の海を、灯りを消して渡る。目隠しばかりの、不安と緊張の旅でした。

お父さんがいてお母さんがいて、きょうだいがいる。それが平和だと、よくわかりました。

 東京に戻る父を見送る途中、姉がそっと「お父様が泣いている」と耳打ちしてきました。父は晩年、「あのときは、娘たちと永久の別れかと、涙が止まらなくて弱った」と苦笑していました。

 戦後、家族が再び茶の間にそろうと、母に笑顔が戻りました。戦争中、明るいはずの茶の間が暗かったのは、灯火管制のせいだけではなかった。険しくなる母の顔が、子どもたちを不安にさせたのです。

 お父さんがいてお母さんがいて、きょうだいがいる。それが平和のありがたさだと、よくわかりました。

中川李枝子さんの名言がちりばめられた本著をもっと読みたい方はこちらから
『ママ、もっと自信をもって』(中川李枝子著、定価1200円+税)

『ぐりとぐら』の誕生秘話が、ここにある。
~天才児童文学作家・中川李枝子の歩んだ道、
 日本中のママを感涙させた子育て奮闘記~

戦前戦後を経験し、母として、保育士として、作家として活躍した80年を振り返った貴重な一冊!

◆第一部 子どもと本が教えてくれた
 ~私の保育士時代、子ども時代

 ◎保育園の子どもたちに教えてもらったこと
 ◎みんな、本が教えてくれた
 ◎『いやいやえん』『ぐりとぐら』が生まれるまで など
◆第二部 ママ、もっと自信をもって
 ~悩めるママと中川李枝子さんの子育てQ&A

 Q. イヤイヤ期の3歳の長男についいら立ってしまいます
 Q. 保育園と幼稚園、どちらがいいのでしょうか?
 Q. わが子の成長をついほかの子どもと比べてしまいます
 Q. 子どもと一緒に読むおすすめの絵本を教えてください など

◆豪華付録:中川李枝子著作リスト 96作品をカラーで紹介

●日経BP書店で購入する ●Amazonで購入する