近年、食物アレルギーを抱える子どもは、増加の一途をたどっている。摂取できる食品が制限されるため、親は細心の注意を払いながら家で食事を手作りする必要に迫られる。特に子どもを預けて働く共働きの家庭では、深刻な悩みとなっている。そんなとき便利なのが「食物アレルギー専門店の宅配サービス」だ。
 特集5本目の今回は、35年以上も前から食物アレルギー対応食品の開発、製造、販売を手がけてきた「辻安全食品」を取材し、実際に商品をお試ししたリポートをお届けする。全国各地のその他のアレルギー専門店も最後に5つ紹介する。

【食材宅配ランキング2016特集】
(1/上編)食材宅配ランキング1~6位!実際に注文してみた
(1/下編)子ども向け、共働きサービス 食材系各社の特徴
(2)ネットスーパー1~5位で順位づけ 大差ありの結果
(3/上編)調理済みが家に届く「宅食」1~5位発表!試食ルポ
(3/下編)品質、メニュー、添加物 宅食各社サービスを評価
(4)プロによる出張料理サービス3社を体験レポート
(5)アレルギー専門店の宅配サービスとは? ←今回はココ

アレルギーを知り尽くした老舗ならではの大きな安心感。オリジナル商品も豊富

 1979年から、食物アレルギー対応食品の開発、製造、販売を行う「辻安全食品」。東京都杉並区にある店の中に足を踏み入れると、アレルギー対応食品や、無添加食品、アレルギー対応の生活雑貨や書籍がずらりと並んでいる。

 ここ辻安全食品の8割もの商品が、消費者庁が定めるアレルギー特定原材料等27品目を除去しているという。

 案内してくれたのは、代表取締役社長の辻幸一郎さん。ゼネコン勤めだった父は体を壊したことをきっかけに自然食品店を始め、15年前に父の会社を辻さんが引き継いだ。「内閣府食品安全モニター」「健康医療コーディネーター」としても活動している。

 「アレルギーのお子さんをお持ちの親御さんは、皆さん自分を責めますが、まったくそんな必要はありません。アレルギーは、物理なんです。『この子にとって、何がアレルギーを引き起こす要因なのか?』をきちんと調べて、エビデンスをしっかり親が把握すれば、アレルギーは緩和できますし、治るお子さんも多いんです。アレルギーの有無にかかわらず、現代を生きる私達は、農薬、着色料、防腐剤などの食品添加物の問題や、シックハウスの問題などに直面し、健康的に生きることが難しくなっています。食物アレルギーについて知ることで、食の大切さも知ってもらいたい。人を良くする食を提供したいと考えています」と辻さんは話す。 

 近年の子ども達のアレルギー症状の深刻さに対応するべく、辻安全食品では、原材料の仕入れ、保管、調理器具の洗浄など徹底した管理の下、アレルゲン成分の混入を防止し、自社工場で手作り少量生産をしている。

 ちなみに、大手航空会社の食物アレルギー対応の機内食を手がけたり、ホテルのレストランなどでアレルギー対応のアドバイスを行ったりもしているそうだ。

 辻安全食品の宅配サービスはカタログ通販から始まり、2008年からは「辻安全食品オンラインショップ」として手軽に商品のネット購入ができるようになった。オンラインショップの商品は、すべてこの実店舗から出荷される。どんなものが宅配サービスで利用できるのか、お店で手に取り、実際に試食してみた。