特集の第1~3回では、食材や日用品を自宅まで配達してくれる宅配サービス会社やネットスーパーにアンケート調査を実施し、実際にお試しした使用感とアンケート回答を基にランキング付けを行った。今回は、調理人が自宅に来て料理を作ってくれる「出張料理サービス」で首都圏を中心に展開する3社(イエコック、マイシェフ、楽ラクうちごはん/以上五十音順)に対してアンケートを実施。実際にお試しもした各社のサービスについてリポートする。
 ※料金はすべて税込み価格

【食材宅配ランキング2016特集】
(1/上編)食材宅配ランキング1~6位!実際に注文してみた
(1/下編)子ども向け、共働きサービス 食材系各社の特徴
(2)ネットスーパー1~5位で順位づけ 大差ありの結果
(3/上編)調理済みが家に届く「宅食」1~5位発表!試食ルポ
(3/下編)品質、メニュー、添加物 宅食各社サービスを評価
(4)プロによる出張料理サービス3社を体験リポート ←今回はココ
(5)アレルギーっ子も安心 専門店による宅配サービス

1週間分を一気に作り置き。「実家のお母さん」が来てくれたような安心感

1 ベアーズ「楽ラクうちごはん」

 「ガンバル女性を応援したい」との思いから、日本初の家事代行サービスを始めたベアーズが展開するサービス。ベアーズのスタッフが家に来て、1週間分の夕食をまとめて調理し、冷蔵・冷凍保存できるよう作り置きしてくれる。「買い物代行」というオプションもあり、事前に最寄りのスーパーで食材を買い物してきてくれる。

 「5日間プラン」と「7日間プラン」があり、今回は「5日間プラン 買い物代行オプション付き」をお試ししてみた。

 ネットまたは電話で問い合わせをすると、まず担当者が家にやって来て、事前の打ち合わせが行なわれる(1時間程度)。味つけや好き嫌い、アレルギーの有無、家族構成、食べる量などをヒアリングされ、「コンロは何口あるか?」「調味料は何があるか?」など、調理器具や調味料の事前確認が行なわれる。A~Fの6パターン提案してもらった食事メニューの中からAを選び、「わが家は子どもが2歳と5歳なので、辛くない、あまりクセのない、優しい味つけで」というリクエストを伝える。 

 選んだAメニューには「ザーサイ」「ひじき」など、家にない食材もあったので、事前にそうした食材と調味料を伝え、買い物代行を頼む。家にある食材も使ってくれるので、冷凍保存しているものがあれば解凍しておく。そして迎えた当日、やって来たのは「ベアーズレディ」Hさん。足りない食材を、最寄りのスーパーで買ってから来てくれた。

 買い物代行で購入してきてもらった食材はこちら。5食×家族4人分を一度に作るので、材料はかなりの量になる。全材料の半分ほどを買い物してきてもらい、もう半分は家の冷蔵庫に入っている食材を使ってもらった。保存するのに使うタッパーも、事前に頼めば購入してきてくれる(別料金)。

 早速調理スタート。「魚介のマリネ」を作るために、生のイカをさばいていく。共働きのわが家では、生のイカをさばくなんて、そんな手の込んだことは休日でもしないので、早速「頼んだかいがあった」ことを実感。

 派遣されてくるのは、ベテランの主婦経験がある女性スタッフの方々で、今回来てくださったHさんも、成人したお子さんが2人いらっしゃるママさん。とにかく手際がよく、コンロが2口しかない狭い台所で、どんどんと料理を作り上げていくさまは圧巻である。「お子さん、もっと甘いほうがいいですか?」など聞きながら味見もさせてくれ、好みに合わせて作ってくれる。

 4時間後、「メイン5品・副菜5品」×家族4人分が完成! さあ、どんなものができたのか、家族のみんなが感激した料理の数々と、利用してみたリアルな感想、ぜひ知っておきたいお得な利用法などを次ページから紹介する。

<次ページからの内容>
・「子どもが食べられる、食べたくなる」料理が出現!
・「家族全員の5日分の手作りおかず」の料金は?知っておきたい使いこなし術
・まずはトライアルができる料理代行サービス 「どこよりも安く」がモットー
・リーズナブルな料金で出張シェフが家に呼べる!