疲れた日こそ、栄養たっぷりのどんぶり1品で楽をする!
「粉もん」メニューに続いて、今回おすすめする「ごはんもの」も、もちろん、以下の奥の手カードの条件を満たしています。
●とにかく簡単で、一皿で完結すること
●子どもが喜んで食べてくれる
●野菜やタンパク質も取れて、栄養バランスがいい
料理研究家の上田淳子先生がおすすめする1つ目は、一皿完結のど定番「どんぶりごはん」。簡単に作れてママがうれしいだけでなく、子どもに食べてほしいと願う野菜もこれなら無理なく食べられるという、とっておきのレシピです。
2つ目は炊飯器を使ったごはんメニュー。こちらも作り方は驚くほど簡単なのに、栄養バランスが良いうえに、中の具を替えればいくらでも応用が利く便利レシピです。
それでは早速、次ページから紹介していきましょう!
◆◆DUALが提案する1週間のメニュー組み立て案はこちらから◆◆
次ページから読める内容
- 卵とじで野菜をたっぷり食べられる
- ごろごろ野菜たっぷり、炊飯器にお任せ炊き込みごはん
続きは、日経DUAL有料会員の方がご覧いただけます
有料会員限定記事(2372本)が読める
有料会員登録すると以下のサービスを利用できます。
-
有料会員限定記事子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える共感ノウハウ記事がぎっしり!毎月の総力特集や連載がスマホで便利に読める共働きマガジンです。
-
おでかけサポートメール平日は時間がないからこそ土日は親子で思い出に残るホンモノ体験を!直前でも参加できるとっておきイベントが満載。メールとともに予約が相次ぐお宝情報を毎週お届けします。
-
共働き応援クーポン生活用品から子育てサービスまで、共働き暮らしに役立つ商品が割引きされるクーポンを多数ご用意。記事に加えて「お得」もゲット!嬉しい優待サービスをご案内します。
-
「教えて!両立の知恵」妊娠から育休、職場復帰、小1の壁対策など専門家ノウハウを伝授。子の年齢やテーマで分類されたQ&Aが約300本読み放題、引き放題。賢い共働き家庭に欠かせない大辞典です。
-
ラクラク保育園検索保育園の細かな施設情報がキーワードや自治体から検索できる使いやすいデータベース。保育園探しを始める共働き夫婦の「保活必勝ツール」です。
-
あなたの街の保育園事情分析入園決定率、認可整備率、園庭保有率など、自治体ごとの保育園事情を深掘り!保活に役立つ情報が満載です。
-
日経DUALラウンジ有料会員限定のオンライン会議室です。質の高いクローズドなコミュニティで情報交換ができます。
-
イベント招待/先行受付専門分野の名物講師によるプレミアムセミナーにご招待したり、優先的にご案内したりします。