果実そのものの味わいを楽しめる
日経DUAL編集部 部屋に入ったときから漂っていたこの甘い香り、正体はいちごジャムだったのですね。本当に粒がゴロゴロ入っていて見た目からしてぜいたくな感じですね。
野口真紀さん(以下、敬称略) 軽く砂糖で煮ただけです。逆にあまり煮詰めないほうが果物そのものの味を楽しめますし、子どもに食べさせるならこのほうがいいかなと思っています。
ジャムを煮詰めるのって、焦げつくので鍋からなかなか離れられないし、時間もかかる。その割には、「これだけ?」みたいな量になってしまいます。今日ご紹介するこのジャムなら、15分で完成です。
―― 最近は、果物が丸ごと入ったジャムって人気商品ですよね。
野口 そういうタイプが好きなら、ぜひ自分で作ってみるといいですよ。いちごそのものは別に高級でなくても大きくなくてもいいですし、砂糖を入れて煮るのでいちご自体が甘くなくてもいい。小粒のいちごなら意外と安く手に入りますからね。
娘のうたはブルーベリーが好きなので、わが家では冷凍ブルーベリーを安売り時に大量に買っておいて、同じ作り方のジャムを常備しています。どんな果物でもいいと思いますよ。汁だけ残ってしまったら、炭酸で割って飲んだり、ヨーグルトにかけたりしてもおいしいです。
―― ヨーグルトにかけて、ちょっといただいてみます。わー、おいしい。いちごそのものの甘さとか、プチプチとした感じがヨーグルトともよく合いますね。いわゆるジャムよりもヨーグルトになじみやすいのもいいですよね。
次ページでレシピを紹介します!
コロコロとした素材感を残した野口さん流いちごジャム
次ページから読める内容
- 掃除は毎朝、仕事スイッチを入れる時間
- 体にいいものを食べてきれいになる
- いい絵は額縁をオーダーして飾る
- 男の子は不思議な生き物
続きは、日経DUAL登録会員の方がご覧いただけます
-
登録会員限定記事子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える登録会員限定記事をお読みいただけます。
-
日経DUALメール日経DUALの最新記事やイベント開催情報などをお知らせするメールマガジン「日経DUALメール」をご購読いただけます。
-
子どもの年齢別メール子どもの年齢別メール(未就学児、低学年、高学年)を配信します。子どもの年齢に合った新着記事やおすすめ記事をお届けします。
-
MY DUALサイトトップページの「MY DUAL」の欄に、子どもの年齢に合った新着記事が表示され、最新の子育て・教育情報が格段に読みやすくなります。
-
日経DUALフォーラムオンライン会議室「日経DUALフォーラム」にコメントを書き込めます。日経DUALの記事や子育て世代に関心の高いテーマについて、読者同士や編集部と意見交換できます。
-
記事クリップ、連載フォローお気に入りの記事をクリップしたり、連載をフォローしたりできます。日経DUALがさらに使いやすくなります。