昨年4月、長男が小学校に入学したDさん。子どもが小学生になったからといって急に手が離れるわけではなく、自分の時間が作りやすくなったわけではないといいます。
「子どもが勝手に出かけても様子を見に行かなければならないし、友達の家に遊びに行ったとしても、よその家庭に迷惑をかけないかが心配。まだ1年生なのでそう簡単には1人で遊びに行かせられる状態ではまだありません」
そんなDさんが1人の時間に楽しみたいことは、スポーツメーカーに勤めるほどに大好きな運動。そのために、子どもが3歳になったころから続けている習慣があると言います。
次ページから読める内容
- 土日はママも休む日!昼・夜ごはんは一切作りません
- 4、5歳になると、母親がいなくても平気。子どもも家事の戦力に
- 夫にできるだけ早く帰宅してもらうが、夫に対して不満も