ユニークな制作スタイルが子どもの粘り強さを生む、造形教室
代々木公園に隣接した静かな住宅街にある「代々木公園アートスタジオ」(東京・渋谷区)。地域に根差した小さな街の美術教室ながら、いわゆる「お絵描き教室」や「能力開発教室」と一線を画す指導方針と制作スタイルで、いつも定員いっぱいの人気教室です。
子ども向けのクラスは、3歳児を対象に「作る」楽しさをパパ・ママと一緒に体験する「親子のはじめて造形教室」、そして、4歳(年中)~小学生を対象にした「こども造形教室」の2つ。なかでも、小学生向けの「こども造形教室」は美術を通して子ども達の社会活動の土台を築くことを目指し、独自の3つの指導方針を掲げています。
1.「作る」楽しさを発見し、自発的な制作意欲を持てるようにすること。
2.作るためには常に周囲の人々の協力があるという自覚を持てるようにすること。
3.最後まで諦めずに作り上げる粘り強い気持ちを持てるようにすること。
さらにユニークなのが、「作るものを子ども達が自分自身で決め、完成するまで好きなだけ時間をかけられる」制作スタイル。なんと1つの作品を3年かけて、作り続けている子もいるのだそう。指導方針や制作スタイルの狙いについて、スタジオ代表の鈴木完さんと、「こども造形教室」担当の鈴木聖子さんに話を聞きました。
住宅街でひときわ目を引くスタジオの外観。壁画制作もスタジオのイベントの一つ
次ページから読める内容
- 一つの作品を3年かけて。時間で区切らない
- もの作りで問題解決能力を育てる、レゴスクール
- 今話題のプログラミングをロボット作りで
続きは日経DUAL有料会員の方のみ
ご利用いただけます。
-
有料会員限定記事子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える共感ノウハウ記事がぎっしり!毎月の総力特集や連載がスマホで便利に読める共働きマガジンです。
-
おでかけサポートメール平日は時間がないからこそ土日は親子で思い出に残るホンモノ体験を!直前でも参加できるとっておきイベントが満載。メールとともに予約が相次ぐお宝情報を毎週お届けします。
-
共働き応援クーポン生活用品から子育てサービスまで、共働き暮らしに役立つ商品が割引きされるクーポンを多数ご用意。記事に加えて「お得」もゲット!嬉しい優待サービスをご案内します。
-
「教えて!両立の知恵」妊娠から育休、職場復帰、小1の壁対策など専門家ノウハウを伝授。子の年齢やテーマで分類されたQ&Aが約300本読み放題、引き放題。賢い共働き家庭に欠かせない大辞典です。
-
ラクラク保育園検索保育園の細かな施設情報がキーワードや自治体から検索できる使いやすいデータベース。保育園探しを始める共働き夫婦の「保活必勝ツール」です。
-
あなたの街の保育園事情分析入園決定率、認可整備率、園庭保有率など、自治体ごとの保育園事情を深掘り!保活に役立つ情報が満載です。
-
日経DUALラウンジ有料会員限定のオンライン会議室です。質の高いクローズドなコミュニティで情報交換ができます。
-
イベント招待/先行受付専門分野の名物講師によるプレミアムセミナーにご招待したり、優先的にご案内したりします。