木のボールプールから親子シートまで驚きの施設
特急 あそぼーい!(JR九州)
観光列車人気の火付け役であるJR九州。魅力的な観光列車が沢山ありますが、お子さんと一緒なら、熊本駅と宮地駅間を運行する「特急 あそぼーい!」がおススメです。
キャラクター犬「くろちゃん」がデザインされた可愛らしい列車には、子連れに嬉しい驚きの施設が満載。座席とは別にフリースペースが多く、可愛いソファで寛いだり、木のボールプールや絵本の置かれた図書館まであるので、子どもが飽きる心配もありません。
列車の両端には、パノラマシートがあり、阿蘇の車窓風景を楽しんだり、電車好きなお子さんならスイッチバックの様子などを見るのにも特等席。未就学のお子さんが一緒なら「白いくろちゃんシート」を予約して、親子一緒に車窓の景色を眺めるのもいいですね。常に窓際に子ども用の小さな座席がくるようにデザインされ、背もたれや足置きなど細かい配慮も親子連れへの愛を感じます。
実はこの列車、豪華クルーズトレイン「ななつ星」を手掛けた水戸岡鋭治氏がデザインを担当。とはいっても価格は手頃ですし、阿蘇はお子様連れにも人気のある観光地。ぜひ機会を見て乗車してみてはいかが? 車内限定販売のくろちゃんグッズや、阿蘇の素材がたっぷりつまったお弁当、プリンなどの販売もあります。
車体に描かれたくろちゃんと記念撮影
木のボールプールは子どもに大人気
(Design by Eiji Mitooka+Don Design Associates. )
次ページから読める内容
- 海を向いた席や展望室など眺望抜群!黒船モチーフの列車も
- 普通車なのにサプライズが満載!
- 人気の観光列車に乗ろう~旅計画の3つのポイント
続きは、日経DUAL登録会員の方がご覧いただけます
会員限定記事(2694本)が読める
登録会員(無料)になると以下のサービスを利用できます。
-
登録会員限定記事子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える登録会員限定記事をお読みいただけます。
-
日経DUALメール日経DUALの最新記事やイベント開催情報などをお知らせするメールマガジン「日経DUALメール」をご購読いただけます。
-
子どもの年齢別メール子どもの年齢別メール(未就学児、低学年、高学年)を配信します。子どもの年齢に合った新着記事やおすすめ記事をお届けします。
-
MY DUALサイトトップページの「MY DUAL」の欄に、子どもの年齢に合った新着記事が表示され、最新の子育て・教育情報が格段に読みやすくなります。
-
日経DUALフォーラムオンライン会議室「日経DUALフォーラム」にコメントを書き込めます。日経DUALの記事や子育て世代に関心の高いテーマについて、読者同士や編集部と意見交換できます。
-
記事クリップ、連載フォローお気に入りの記事をクリップしたり、連載をフォローしたりできます。日経DUALがさらに使いやすくなります。