忙しいけど、子どものために気の進まない集まりに参加したほうがいい?

読者からの質問②

 小学1年生と幼稚園年中の2児の母です。パートですが、仕事をしているため、ママ友から「子どもと一緒に遊びにおいでよ!」と誘われてもなかなか行けず。園の帰宅後にお友達同士で仲良く遊んだという話を聞くと、うちの子どもは寂しく思うようで、それが心苦しいです。ただ、ママ友同士が集まると噂話や悪口が多くなるので、深入りはしたくないのが正直なところ…。子どものためには頑張ってお付き合いしたほうがいいのか、と日々葛藤しています。(ナナ・40歳)

 お仕事していると、ママ友同士の集まりになかなか参加できなかったり、子どもと一緒にお友達の家に行く機会もあまり持てなかったりしますよね。私もランチ会などに誘われることがありますが、お仕事や下の子の育児で日々忙しく、お誘いになかなか応えられない状況です。

 子どもに園以外でもお友達と遊べなくて寂しい…と言われてしまうと、確かに親としては心苦しいというか、つらくなってしまいますね。

 でも、「子どものために!」と忙しいのにわざわざ時間を作って、あまり気の進まない場に行くのは、精神的にも物理的にもかなり負担がかかるのではないでしょうか。

 クラスの子やママ友の噂話・悪口が、自分の生活や子育てにとって必要な情報かというと、99%必要ない情報だろうなと思いますし…。

 自分が直接見たり、聞いたりしたことではないのに、憶測で相手の言葉や行動を悪く言うことほどくだらないことはない、というのが私の持論です。自分の目で相手を確かめて、何度も話して感じてみないと、本当のところは分からないですものね。

 噂話や悪口がそもそも苦手な人にとっては、その場に加わること自体がストレスになってしまいます。

 お母さんが我慢して参加したとしても、それってきっと子どもに伝わってしまうはず。「お母さん、何となくつらそうだな」と敏感に察知して、お友達と楽しく遊べなくなってしまうかもしれません。

 もう少し大きくなれば、子ども同士で約束して遊べるようになりますし、親が子どもの友達関係を広げてあげようと、無理して集まりに参加しようとしなくてもいいのかなって思います。

 その分、日常生活の中で子どもに愛情をかけてあげたり、家族でいろんな体験をしたりするほうが、子どもの心を豊かにしてくれると思いますよ!