2回に分けてお届けしている保活ママ座談会、後編です。「1歳児はほぼ認可園に入れない」「認可と認可外の違い」など、保活ママ達の体験談や悩みをお伝えした前回「保活ママ座談会(上)」。今回も、保活のやり方や保育園の選び方など、ママ達の声をたっぷりお伝えします。
●前回の記事 「1歳児は認可入園ほぼ無理」 保活ママ座談会

【座談会参加者プロフィール(いずれも仮名)】

小島さん 東京都文京区在住。金融関係勤務。子どもは11カ月。2016年4月~復帰希望。
浅井さん 東京都品川区在住。行政関係勤務。子どもは8カ月。2016年4月~復帰希望。
井上さん 東京都世田谷区在住。フリーランス。子どもは5カ月。2017年4月~復帰希望。
富田さん 埼玉県朝霞市在住。国際関係勤務。子どもは1歳。現在待機中で、2016年4月までに復帰希望。
新田さん 神奈川県川崎市宮前区在住。金融関係勤務。子どもは11カ月。2016年4月~復帰希望。
藤井さん 東京都中央区在住。ウェブサービス業勤務。子どもは2歳、11カ月の2人。第1子は認可保育園に入所済みで、第2子が待機中。空き次第復帰予定。
野口さん 東京都中央区在住。広告・出版勤務。子どもは2歳、2カ月の2人。第1子は認可保育園に入所済。2016年4月~復帰希望。

妊娠8週、心拍確認をしたその日に予約申し込み

日経DUAL編集部 保育園を探し始めたタイミングについて教えてください。

小島 認可外はウェーティングリストが早いほうがいいと思ったので、今年度が始まったタイミングですぐに申込みしました。2~3カ所申し込みをしましたが、既に1歳児の来年4月入園で3番とか5番で順番待ち。0歳児の子ども達が認可に入ることができれば、1歳児の枠が空くという状況で、「認可の結果が出るまでは確約できません」と言われました。結局どんなに早く保活を始めても、来年にならないとどうなるか分かりません。

藤井 認可外は園によって申し込みができるタイミングが違うんですよね。妊娠中からOK、出産したら来てください、何カ月前から可能など、様々。作ったリストを上から順に電話をして、いつから申し込みはできるか聞いていくのですが、その場では教えてくれないことがほとんど。「まずは見学をして、園の方針を知っていただかないと……」と言われ、「いつ予約できますか?」と聞くと「2カ月後です」「えー!」みたいな。

 第2子のときは、妊娠8週で心拍確認をしたその日に保育園へ。もちろん1番とか、2番でした。これも第1子の時に、この園は見学さえすれば申し込みできると分かっていたからできたこと。1人目のときは、生後3カ月の子どもがいるママ友が保活を始めたのを聞き、慌てて自分も子どもが4カ月のときに開始。身近で高感度の人が保活をしていたり、先輩からアドバイスされたりしないと、なかなか割り切って始められないのが第1子なのかなと思います。(次ページへ続く)

日経DUALのムック
これ一冊で保活がわかる!
「保育園に入りたい!2016年版」(税込980円)

◆認可と認可外って何が違うの? 保育園の種類を知ろう! ◆「保活年間スケジュール」早見表 ◆園見学、情報収集、申し込みはどうやって?◆もし待機児童になったら?◆今、保活ママが直面している問題 ◆園が決まったら、ママの仕事復帰に備える ◆定員や保育時間を条件で検索できる!  DUAL「みんなのラクラク保育園検索」活用法

●日経BP書店で購入する

●Amazonで購入する