本連載では、中学受験ライター・越南小町さんが、塾や受験する中学校の選び方などを取材・解説します。小学校に通うお子さんのママ&パパにとっては、夏休みは目前まで迫っています。今回は中学受験を控える小学6年生にとっての「夏休みの過ごし方」についてご紹介します。

夏休み中、最後までやり切って成果を出せる子は限られている

 2016年度の中学受験も本番まであと7カ月。夏休みは、学校がある日よりも受験勉強の時間を確保しやすいため、この夏の成果が入試の成功につながるとも言われています。小6の受験生にとっては、まさに踏ん張りどきです。

 ところで、小学6年生のお子さんをお持ちの親御さんに質問です。

 塾で実施される夏期講習の申し込みは、既に5月ごろには済ませていると思うのですが、そのカリキュラムの内容はよくご覧になったでしょうか? 「小6になると、さすがに講習時間も長くなるわね。家で見てあげられない分、助かるわ~」「でも、これだけお金をかけているのだから、子どもには頑張ってもらわなくちゃ!」など、思うことは色々あるでしょう。そして、多くの親御さんは「これだけ勉強をすれば、なんとかなる」とお思いではないでしょうか?

SS-1の小川大介先生
SS-1の小川大介先生

 ところが「現実はそう甘くはない」と、中学受験専門の個別指導を行っているSS-1の小川大介先生は指摘します。小川先生によると「夏休みは良くも悪くもその後の受験に大きな影響を与える期間」だと言います。

 「夏休み期間中は普段の3~4倍は勉強をすることになると思っておいたほうがいいでしょう。けれども、ただたくさん勉強をすれば成績が上がるというわけではありません。たとえ朝から晩まで勉強をしても、最後までやり切り成果を出せる子は全体の約2割というのが現実です」

 「しかし、事前に計画を立ててわが子に合った勉強をしていけば、この夏休みほど伸びるャンスはありません」

 では、具体的にどんな対策が必要なのでしょうか? 本格的な夏を迎える前に、受験生の親が「今やるべきこと」を小川先生に聞いてみました。1年後、2年後に本番を迎える4年生・5年生、まだ中学受験をするかどうか迷っている低学年の親御さんもぜひ参考として一読してみてください。

※ おすすめ日経DUAL書籍『中学受験 基本のキ![新版]』

本連載の内容に加筆した充実の書籍『中学受験 基本のキ![新版]』(日経BP社)では、「中学受験に興味はあるけど、まだ何も分からない」という小学1年生から、受験直前の6年生までの親子向けの情報を、シーズンごとに整理して掲載しています。受験校の併願パターンでは74校を紹介しています。Amazon「中学受験案内」カテゴリ1位の本書で、中学受験に関する情報の基本から応用までを、幅広く押さえてください。

「受験初心者から本番直前の6年生まで」 DUALの本
『中学受験 基本のキ! [新版]』
著者/西村則康・小川大介
価格/1620円(税込み)

【第1章】 わが子に中学受験をさせるか否か?
【第2章】 中学受験のパートナー 塾との付き合い方
【第3章】 受験生 普段の勉強と、長期休みの戦略的な活用方法
【第4章】 男女御三家と早慶付属校の最新問題傾向
【巻末付録】 必見!プロがすすめる併願パターン 74校が登場

●日経BP書店で購入する ●Amazonで購入する