使い方は簡単! 機械オンチでも大丈夫

 デジタルアルバムというと操作が難しいのではと思うかもしれないが、これがとても簡単。取り込み方法は写真が入ったSDカードやUSBメモリーなどを「おもいでばこ」に差し込み、前面にあるボタンを押すだけ。スマホ・タブレットの写真や動画も、専用アプリを使って無線LAN経由で取り込みできる。さらに、重複チェックをしながら、撮影日、記念日ごとに振り分けてくれるのも嬉しい。

おもいでばこの正面。一番左にUSBスロット、その隣りにSDカードを入れるスロットがある
おもいでばこの正面。一番左にUSBスロット、その隣りにSDカードを入れるスロットがある

裏側には電源スイッチ、LAN端子、HDMI端子、microUSB端子、USB端子がある
裏側には電源スイッチ、LAN端子、HDMI端子、microUSB端子、USB端子がある

 あとは付属のリモコンで操作して、いつでもテレビの大画面で見られる。写真を撮った日付で表示する「カレンダー表示」という機能がとても便利で、わが家では毎日のようにおもいでばこを使って写真を整理&再生している。

カレンダー形式にしてくれるので、後で見るときもラク!
カレンダー形式にしてくれるので、後で見るときもラク!

 実は、おもいでばこはこれで2台目。旧モデルから使用しており、3月にフルモデルチェンジした新しいおもいでばこをすぐに手に入れた。新しいおもいでばこは大きさが約半分になり、表示がとても速い。動画もストレスなくサムネイルが表示されるようになった。目的の動画を探しやすくなっている。ここは旧モデルでは個人的にかなりイライラしていた部分なので、表示が速くなったことだけでも新しいおもいでばこに替える価値はあるように感じる。

 家族みんなが撮影した写真を見ると、新たな発見が色々あった。家族旅行をして同じ場所で同じような写真を夫婦揃ってスマホで撮影しても、旦那と私では興味のあるポイントが全く違う。自分では気がつかなかった風景や子供の行動、表情を共有できるのは本当に楽しい。

 また、娘はニンテンドー3DSでふだん撮影している写真を入れて見せてくれた。娘目線で撮った写真は、知らないお友達や、ふだん遊んでいる公園などの映像がいっぱい入っていた。「この子、同じクラスなの? 名前は?」といった会話も弾む。

 そして何より便利なのが、習い事で撮影した写真や動画のチェックだ。