こんにちは。ライターの大山くまおです。ワーママの妻と一緒に3歳の娘を育てております。

 本当に子どもの成長は早いもので、ついこの前までママのおっぱいを飲んでいた娘が(ウチは卒乳が遅かったのです)、何でも一人でやるようになってきました。現在、少しずつトイレトレーニングをしている最中なのですが、どうやら親が考えるスピードよりも娘の成長のほうが早いのが現実のようです。

 つい先日は2人で出かけたファミレスで「おしっこ!」と言うので、それ来た! とトイレの個室に連れて行ったところ、娘が「パパ、出てって!」と言い始めるではないですか。これまでは僕が便座に座らせて、用を足すのを見届けて……と一つずつサポートしていたのに……。うろたえている間に僕は個室の外に追い出され、娘は内側からカギをかけてしまいました。

 カギなんかかけて個室から出られなくなったらどうしよう! と心配しながらトイレの中をウロウロしていたら、ジャー! と水が流れる音がして、サッパリした顔で娘が個室から出てきました。そのまま自分で手を洗って、自分の席まで走って戻っていきます。わずか数分の出来事でしたが、子どもの成長って、いきなり目に見えて現れるんだなぁ、と呆然としつつ感心してしまいました。

 子どもが成長するに従って、我が家で増えてきたのが「ケンカ」です。夫婦ゲンカではありません。親子ゲンカです。ケンカという表現は少しおかしいかもしれませんが、親子がお互いに怒りをぶつけ合い、それがなかなか収まらない状態に陥ってしまうのです。

 たとえば、娘がママの言うことをきかないことが増えてきました。ママは厳しく叱ったり、言葉を尽くして説明しようとしますが、娘はイタズラを続けたり、ふざけ続けたりします。すると、めったに怒らない温厚なママも「もう知らない!」となってしまうのです。

 僕の場合、あるとき保育園にお迎えに行ったら、娘が「(お迎えは)ママがよかった」としか言わないことがありました。その後、2人で食事をするときも、何をするときも「ママがよかった」「ママに会いたい」の一点張り。ママは仕事なんだよ、と説明してもまったく聞き入れてもらえません。強情な娘に僕もイライラしてしまい、険悪な時間が続いてしまいました。楽しい時間を過ごしたいと思っているのに……いったいどうすればいいのでしょうか?

子どもができてから、
人の成長に対して「待つ」ことができるようになりました

蝶野正洋

「プロレスラーは子育てに最強」蝶野正洋(インタビュー)