春、新入学の季節です。4月から小学校へ上がる子どもを持つ共働き家庭は、遅い時間まで子どもを預かってもらえていた保育園との違いや、新しい環境からくるストレスに親も子も直面する「小1の壁」に、戦々恐々としているのではないでしょうか?
 日経DUALでは「小1の壁」に関する読者アンケートを実施しました。子どもが小学校入学を控える親に、何に不安を感じているか調査したほか、「小1の壁」の経験者には実際に何が大変で、どんな対策をとっておくべきだったと思ったか、などについて質問。これから経験する人にとって大いに参考になりそうな先輩ママパパ達の生の声を聞くことができました。また、「小1の壁」に詳しい小栗ショウコさん(認定NPO法人あっとほーむ代表)を取材し、アドバイスもいただきました。2回にわたり、紹介していきます。

 2月4日〜18日に実施したアンケートでは、312人の回答が寄せられました。先輩ママパパに「今にして思えば、こんな対策をとっておけばよかったと思うことはありますか?」と聞いた記述式の質問もあり、様々な回答が寄せられました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

未経験者の9割が「小1の壁」に不安。経験者は8割が「大変だった」

 これから経験する人には「小1の壁をどの程度不安に感じているか」、既に小学生の子どもがいる人には「小学校入学時の環境の変化はどの程度大変だと感じたか」を聞きました。

【未経験者に伺います】

【経験者に伺います】

 未経験者が「小1の壁」に対し抱く不安の程度は、「とても不安」が56.7%とトップ。「やや不安」の36.9%と合わせると、実に93.6%とほとんどの人が不安を感じている現状が見てとれます。

 対して経験者も、第一子の小学校入学時に43.5%が「思った以上に大変だと感じた」と回答。「思った通り、大変だった」人も38.8%で、両者を合わせると82.3%に。実際に経験した人の多くが「小1の壁」に際して大変だったと感じたようです。

 せめて、「思ったほど大変だと感じなかった」人が17.6%いるのは、いくらか救いでしょうか。

 では、未経験者が「小1の壁」の何に不安を感じ、経験者は何を大変に思ったのか、具体的に見ていきましょう。