日々、日本中で様々なスマホ・携帯電話やSNSがらみの事件が起きている。DUAL世代も例外ではない。当連載では、新聞で見つけた実際の事件を取り上げ、そこから学ぶべき教訓を考えていく。子どもとの話題のきっかけとしてご利用いただければ幸いだ。今回は子どもが親のクレジットカードを無断で使った事件を紹介する。未就学児の事件も増えているという。

9歳以下の子どもがスマホゲームで無断でカード決済をする事例が急増

 今回取り上げる記事の1本目はこちら。


◇日経新聞「無断でカード決済、9歳以下急増 スマホゲーム巡り」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG06007_W4A600C1CR0000/

◇記事のポイント◇
○国民生活センターによると、スマホゲームを巡るトラブルのうち、9歳以下の子どもが親に無断でクレジットカード決済する事例が増えている
○5歳以下の無断決済についての相談も年々増えており、14年には全体の約4%を占める

 記事のタイトルに目を疑った方も多いのではないだろうか。しかし、これはまぎれもない事実。国民生活センターによると、スマホゲームを巡るトラブルのうち、9歳以下の子どもが親に無断でクレジットカード決済をする事例が増えており、2013年度で相談全体の約8%、2014年の2カ月では約13%にも及んでいる。

 なぜこのようなことが起きるのだろうか。

(写真はイメージです)
(写真はイメージです)