安心マークの認可園、どこが安心なのか?
画像はイメージです
Q1. これから子どもの預け先を探そうと思っているワーママ&パパに、どのような保育園を薦めますか?
A1. 保育施設は一つひとつ違っていますから、見学に行って、自分の目で確かめることが大切です。でもやはり、認可が第一希望という方が圧倒的に多くなっています。理由は大きく3つあります。保育料、通園可能な年数、保育の質(設備や保育士)などについて、認可と認可外の違いを解説します。
次ページから読める内容
- 保育士の配置や施設環境はゆとりがある傾向
- 公設公営の公立保育園が増えないのはなぜ?