2014年12月8日、日経DUALから新しい書籍が刊行されます!
タイトルは『共働きファミリーの仕事と子育て 両立バイブル』。まさに一家に一冊、共働き家族を支える必需バイブルとして置いていただきたい……! そんな思いで作りました。
この本を皆さんにお勧めしたい理由は6つあります!
それでは、ポイントを一つずつ紹介していきましょう。
日経DUALで大反響を呼んだノウハウ記事と感動エッセーを収録
日経DUALで読者の皆さんから反響をいただいた記事の中から厳選し、共働き子育て家族に必要なノウハウや情報をまとめました。すべて、その分野の第一人者や専門家の珠玉アドバイスで構成しています。
本にまとめたノウハウのうち、ほんの一部をご紹介すると……
仕事・育児・家族のジャンルでデュアラー達が知りたい、今すぐ実践できるノウハウが詰まっています。
そして、読者に大変人気のあるこの3人のエッセーの中から感涙メッセージも収録しました。「あの話、本当に感動した」「困ったときにいつでも読みたい」「みんなが号泣した記事を読みたい」「夫婦で共有したい」…そんなデュアラー(プレデュアラー)にお薦めです!
小島慶子さん(写真左) 中川李枝子さん(写真中) コウケンテツさん(写真右)
リアルで面白い! 「共感あるある!漫画」がたくさん
この本の目玉はなんといっても描き下ろしの「漫画」です。日経DUALのサイト内のイラストでもご活躍のイラストレーター・ヤッコプロさんがほんわか・おもしろ漫画で、リアルな共働き子育てを描いています。職場の上司や先輩ワーママのサブキャラにもご注目を! 個性豊かなキャラクター達が繰り広げる共働き子育て家族の成長物語をぜひ楽しんでいただきたいです。
「あるよねぇ、こういうシチュエーション」
「いるよねぇ、こんなワーママの先輩」
「あったなぁ、夫婦でこんな会話」
なんていう「共感あるある!」間違いなし。漫画の一部を少しだけ、チラ見せいたします!
「なんだか疲れちゃった」「ぼーっとして文字が頭に入ってこない」…そんなときは、このユーモアと愛にあふれる漫画をぜひお楽しみください。
夫婦でシェア、夫婦で必読のコンテンツ満載
パパもママも楽しめ、役立つ情報が満載です。子どもが生まれ、仕事と家庭の両立をするのはママだけではありません。共働きで子どもを育てていくには、ママもパパも働き方を変えていき、夫婦共にタッグを組んで取り組む必要があります。
「産休・育休中にやるべきこと」「職場復帰前の環境整備」「働き方の選び方」「保活ノウハウ」「夫婦関係の築き方」「共働きならではのマネープラン」……と、ママだけでなく、パパにも役立つ情報を、パパ向けのノウハウと共にぎゅっと詰めました。
ぜひ、夫婦でシェアをして、二人で楽しみながら読んでいただきたいと思います。
手帳に挟んでおきたくなる!共働きファミリーのライフイベント表付き
妊娠が分かってから、職場への妊娠報告、産院探し、仕事の引き継ぎ、家事分担、保育園探し、各種手続き……とやるべきことは目白押し! ステージを追うごとに共働きライフはどんどん変わっていきます。
家族で一つずつ課題に向き合いながら走り続ける日々は、大変なことも多いけれど、うれしいことや楽しいことはそれを上回ります。子どもの成長も家族の在り方も十人十色。共働きで子育てをするDUAL家族はどんな一日を過ごし、どんなライフイベントが起きるのか、どのタイミングでどんなことに備えておけばいいのかを一覧にまとめました。
切り取り線で切り取ると…、サイズは縦21cm、横36.6cm(広げた場合)。折り畳んだ場合は縦21cm、横12.2cm。
切り取って手帳やノートに保管するもよし。自宅に貼ってTO DOリストとして活用するもよし。家族のこれからを考えるときの目安にお使いいただければと思います!
妊娠中、育休中、共働き子育て中の人へのギフトにも最適
「妊娠したら、社内の先輩にまず相談!」と、妊娠中の後輩ママやこれから子どもが生まれるというパパ、復帰直後のママ社員やパパ社員が、共働き子育て真っ最中のママ・パパのところへ相談に来ることってよくありますよね。
あんなことやこんなこと…伝授したいことはたくさんあるのに、両立中のママ・パパにはすべてを語る時間はない! そんなときは相談に乗りながら、この本を贈ってみてはいかがでしょうか。
この本は、これまでありそうでなかった、いわば「共働き子育ての教科書」。妊娠から育休、保活や小1の壁必勝法、夫婦の子育て観の擦り合わせ方やお金のため方まで、これからいろんなステージを迎えるプレママ・パパや後輩達にはぴったりの内容です。
子育て社員のリアルを知りたい管理職にもおススメ
共働き子育て社員を抱える会社は急増中。子育て社員がどんなことに悩み、どんなことにつまづき、どんな生活を送っているのか、どうサポートすれば職場がうまく回るようになるのかイマイチイメージできない…というマネジメント層にもお薦めです。
ビジュアルで分かりやすい漫画とノウハウ記事の中には、子育て中の社員だけでなく、子育て社員をマネジメントする管理職も知っておきたい情報が満載です。「イクボス」を目指すなら、まずは共働き子育てのリアルが分かるこの本を手に取ってみてください。
予約開始後、予約が殺到! Amazonでは即日、カテゴリー1位に!
読者の皆さんに告知をしてすぐ、Amazonの「女性と仕事」ランキングでは即日1位に! 発売前にして皆さんから反響をいただきました。既にご購入いただいた皆さん、ありがとうございます。
(構成/日経DUAL編集部 長野洋子、マンガイラスト/ヤッコプロ、写真/鈴木愛子)