家計簿男子、育休中の妻の支出をまずは把握したい…

●30代男性 (子ども:3カ月)
 子どもが生まれたばかりで、妻は育児休暇中です。
 私は独身時代からお金の管理が好きで、使ったお金をエクセルに打ち込んでいたんです。
 結婚後も変わらずに続け、収支を把握したり、年間スケジュールを作ったりしてお金の管理をしていました。「月の予算は7万円」と事前に決めて、それを食費、外食費、雑費のように分けて、「今月は赤字か黒字か…」と確認して、月次報告として毎月妻に伝えていました。

 今後は家計簿ソフトなどを使って、資産残高や収支を管理していきたいと思っています。実は今、妻が使ったお金については把握できていないので、少しずつやりやすい方法を考えて、家族全体のお金を管理していけたらと思っています。

毎月妻に23万円の生活費を渡して「あとはよろしく!」

●50代男性 (子ども:24歳社会人、21歳大学生)
 夫婦共働きで家計管理をスムーズにしたいと思っています。

 固定費や貯蓄などは、先に銀行から引き落としをして全部振り分けてしまい、残りのお金で毎月妻に23万円を渡して、「あとはよろしく!」と家計管理をお願いしています。妻も働いているので、その23万円に多少プラスして使っているかもしれませんが、基本的には私のお給料だけでやるくりできるようにと考えています。

 家計管理は妻にまかせて、貯蓄やお金の運用などを私が担当しています。私は現金をほとんど使わず、クレジットカードか電子マネーなので、支出が自動的に記録されるツールは便利です。

 また、60歳が近づいてきたので、退職後に備えて「毎月の支出」を把握したいと思うようになりました。支出をよく見てみると「スマホにこんなにお金がかかっていたんだ」などと改めて驚いています。それぞれの支出項目を見ながら、退職はどこを減らそうかと考え中です。