生まれ月の星座は何ですか? へびつかい座のその後が気になる2児の父、フリーランス・ライターの松村武宏です。今回は、空にかざすだけで星座の名前や惑星の位置が分かる星座早見盤アプリ「Star Walk」をご紹介します!

あの星は何? 流星群はどっち? 気になる天文情報を調べたい

 テレビのニュースを見ていると、「今夜は○○流星群が見られます!」や「明日は月食が見られるでしょう」といった天文の話題に触れることがあります。「よし、今日の夜は流れ星を楽しもう!」と思って子ども達と夜空を見上げてみても、なかなか流星は現れず。今年はハズレの年なのか、それとも見ている方向がいけないのか?

 そうこうするうちに、ずっと上を向いていた首が痛くなってしまったり、あとになって流星群が流れた時間帯がズレていたことを知って残念に思ったり。あなたは、そんな経験ありませんか?

 家族を支えるDUAL世代だけに、仕事を終えて帰宅するころには空もすっかり暗くなり、周辺の明かりも消えていて星がよく見えるという人も多いでしょう。そんな帰り道でふと夜空を見上げたとき、いつもは何もない場所に見慣れぬ明るい星が輝いているのを見つけたことはないでしょうか。思わず「もしやUFOでは!?」と早合点してしまい、家族に白い目で見られたことのある人も……。いや、それは私だけですね……。

 夜空には、星占いでおなじみの十二星座が輝いています。自分や子どもの生まれ月の星座はご承知のことと思いますが、夜空を見上げる子どもから「ぼく/わたしの○○座って、どこにあるの?」と聞かれたときに、「あの星座だよ!」とすぐに答えられますか?

 たとえその星座を知っていても、北極星に対する北斗七星やカシオペア座のように、位置を知る目安になる星や星座が見つからなければ、すぐには見つかりません。星空がきれいであればあるほど、目視できる星の数が増えるため、意外と見つけにくくなるもの。せめて北斗七星がどこにあるのかさえ分かれば、そこを起点に目指す星を見つけられるはずなのに…。

 そこで今回ご紹介する「Star Walk」は、スマートフォンの画面に夜空を再現するアプリです。星座早見盤を使ったことがある人には、「自動で日時が調整されるデジタル星座早見盤」と表現すれば分かりやすいかもしれませんね。アナログの星座早見盤では日付と時間を合わせないと正確な星空を導けませんが、Star Walkはスマートフォンの内蔵時計や各種センサーを活用できるため、アプリを起動するだけで現在の星空が画面内に再現されます。

【アプリ情報(iOS)】
アプリ名:Star Walk - 5つ星の天体観測ガイド
URL:https://itunes.apple.com/jp/app/star-walk-5tsu-xingno-tian/id295430577?mt=8
価格:300円
カテゴリ:教育
互換性:iOS 5.0以上

【アプリ情報(Android)】
アプリ名:Star Walk
URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vitotechnology.StarWalk&hl=ja
価格:306円
カテゴリ:教育
互換性:Android 4.0以上