「子育てが楽しい」という奥さんは、旦那さんの扱いがうまい
子育てイベントで参加者の方の生の声を聴くことが多いんですけど、「子育てが楽しい!」と言っているママ達って、旦那さんの扱い方が非常にうまいんですよ。
旦那さんを上手に褒めてやる気にさせて、うまいこと育児や家事に誘い込んでいる。旦那さんがいない方でも、誰か身の回りに手伝ってくれる人を見つけて、上手にお願いしている人は、気持ち的にも楽に子育てを乗り切っていらっしゃいます。
なので、このワザはぜひ身に付けられたほうがいい! 自分も相手も気持ちよく子育てに向き合えるから、子どもにもプラスの影響があるんじゃないかと思うんです。
自分で言うのもなんですけど、ウチのヨメもまぁ僕の扱いが上手でしてね。
基本的に、僕のことはあまり褒めないんですけど、ごくたまに心にグっとくる褒め方をしてくれるときがあるんです。それで僕はますます腕まくりしちゃうんですけどね(笑)。
そこでウチのヨメや子育てを楽しむママ達の褒め方のコツから編み出してみたのが、「夫を変える魔法の褒め方☆3原則」。
なんだかいかがわしい雰囲気が出ていますか? いやいや、信じてください。これが結構効くんですよ。
次ページから読める内容
- 魔法の褒め方 その1 子どもの前で褒める
- 魔法の褒め方その2 2人きりのときに何気なく褒める
- 魔法の褒め方その3 他人に褒めさせる
続きは、日経DUAL登録会員の方がご覧いただけます
会員限定記事(2688本)が読める
登録会員(無料)になると以下のサービスを利用できます。
-
登録会員限定記事子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える登録会員限定記事をお読みいただけます。
-
日経DUALメール日経DUALの最新記事やイベント開催情報などをお知らせするメールマガジン「日経DUALメール」をご購読いただけます。
-
子どもの年齢別メール子どもの年齢別メール(未就学児、低学年、高学年)を配信します。子どもの年齢に合った新着記事やおすすめ記事をお届けします。
-
MY DUALサイトトップページの「MY DUAL」の欄に、子どもの年齢に合った新着記事が表示され、最新の子育て・教育情報が格段に読みやすくなります。
-
日経DUALフォーラムオンライン会議室「日経DUALフォーラム」にコメントを書き込めます。日経DUALの記事や子育て世代に関心の高いテーマについて、読者同士や編集部と意見交換できます。
-
記事クリップ、連載フォローお気に入りの記事をクリップしたり、連載をフォローしたりできます。日経DUALがさらに使いやすくなります。