タレント、二児の母、そしてインターネット生放送「ホリプロ保育園」で園長として活躍する安田美香さんが、子育てに役立つかもしれないモノやサービスを実際に試してみる「ホリプロ保育園DUAL出張所」。
今回は、女性のあいだで話題の出張シェフサービス「MyChef(マイシェフ)」をお試ししてみました。
子育ては、シャベればちょっぴり楽になる。
ホリプロちゃんねる(192ch)・ニコニコ生放送にて、第1・第3木曜日お昼12:00~生放送しております、『子育てシャベリ場! ホリプロ保育園』。
「親であるコトを楽しもう!」と、みんなでおシャベリする番組です。
ご視聴は無料です。事前にタイムシフト録画しておけば、無料で1週間ご覧いただけます。
本日9月4日(木)お昼12:00~生放送です。ぜひご覧ください!
たまにはゆっくり、ごちそうを。リーズナブルな女性向けケータリング
前回8月21日放送の『ホリプロ保育園』には、「NPO法人 孫育て・ニッポン」理事長のぼうだあきこさんがご来園。
マイシェフ株式会社代表取締役の清水昌浩さんにもお越しいただき、「MyChef(マイシェフ)」について紹介してもらいました。
清水さん:マイシェフは、女性向けのリーズナブルな出張シェフサービスです。
ぼうださん:(キラン!)リーズナブルっ!?
清水さん:出張シェフって、東京都内だと1人1万円~1万5千円が相場なんですが、マイシェフですと1人3千円~5千円と、かなりお安くしています。
安田:半額以下じゃあないですか!?
清水さん:はい、がんばってます! 本業で出張料理をやっている方からは怒られました。そんなに安くやられたら困る!と(笑)。
ぼうださん:子連れでの集まりによさそうですね! ファミリーレストランなどで肩身の狭い思いをするより、家で料理してもらえば、子どもが騒いでも安心ですね。
子どもが産まれると、〝行けなくなる場所〟が増えます。
特に食事をするお店は、限られてきますよねぇ。
わが家も圧倒的に、ファミリーレストランへ行く回数が増えました。
安田:でも、今月で1歳になる娘の誕生日くらいは、豪華にお食事したいー!
と思っておりまして……。
早速「マイシェフ」で、娘の誕生日ディナーを予約してみることに!
次ページから読める内容
- シェフがわが家に! 細やかな対応に感動。
- 料理教室にもなる?! プロの手さばきを間近で。
- うちのキッチンからこんなごちそうが――至福のひととき
- 周りを気にせず、子どもといっしょに豪華ディナー、に大満足!
- 子連れの食事に、新たな選択肢
- 祖父母と孫、ギブ&テイクで賢くつき合う
続きは、日経DUAL登録会員の方がご覧いただけます
-
登録会員限定記事子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える登録会員限定記事をお読みいただけます。
-
日経DUALメール日経DUALの最新記事やイベント開催情報などをお知らせするメールマガジン「日経DUALメール」をご購読いただけます。
-
子どもの年齢別メール子どもの年齢別メール(未就学児、低学年、高学年)を配信します。子どもの年齢に合った新着記事やおすすめ記事をお届けします。
-
MY DUALサイトトップページの「MY DUAL」の欄に、子どもの年齢に合った新着記事が表示され、最新の子育て・教育情報が格段に読みやすくなります。
-
日経DUALフォーラムオンライン会議室「日経DUALフォーラム」にコメントを書き込めます。日経DUALの記事や子育て世代に関心の高いテーマについて、読者同士や編集部と意見交換できます。
-
記事クリップ、連載フォローお気に入りの記事をクリップしたり、連載をフォローしたりできます。日経DUALがさらに使いやすくなります。