忙しくてゆっくり昼食を取る暇がない、残業時の空腹をちょっとだけ満たしたい、忙しすぎてコンビニに買いにいく時間ももどかしい、でもファストフードやコンビニ食ばかりでは健康が心配……。そんなニーズ応えて誕生したのが、食べたい時にいつでも食事をとることができる“ぷち社食サービス”「オフィスおかん」だ。オフィスに設置された専用冷蔵庫には、ハンバーグや鯖の味噌煮、かぼちゃの煮付けなど、無添加のお惣菜、ごはん、スープなど約30種類のフードがぎっしり。利用者は冷蔵庫から好きな食品を取り出して代金を集金箱に入れ、レンジで加熱して食べる。いわばオフィスグリコの惣菜版だ。
「オフィスおかん」から貸与される冷蔵庫と常温食品などをストックするボックス。プランによって冷蔵庫やボックスサイズが対応される。
次ページから読める内容
- 無添加、化学調味料不使用、国産食材使用…、健康・安心面にも配慮
- 福利厚生の一環として企業が導入
- 9月1日より東京23区にサービス拡大
続きは、日経DUAL登録会員の方がご覧いただけます
会員限定記事(2695本)が読める
登録会員(無料)になると以下のサービスを利用できます。
-
登録会員限定記事子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える登録会員限定記事をお読みいただけます。
-
日経DUALメール日経DUALの最新記事やイベント開催情報などをお知らせするメールマガジン「日経DUALメール」をご購読いただけます。
-
子どもの年齢別メール子どもの年齢別メール(未就学児、低学年、高学年)を配信します。子どもの年齢に合った新着記事やおすすめ記事をお届けします。
-
MY DUALサイトトップページの「MY DUAL」の欄に、子どもの年齢に合った新着記事が表示され、最新の子育て・教育情報が格段に読みやすくなります。
-
日経DUALフォーラムオンライン会議室「日経DUALフォーラム」にコメントを書き込めます。日経DUALの記事や子育て世代に関心の高いテーマについて、読者同士や編集部と意見交換できます。
-
記事クリップ、連載フォローお気に入りの記事をクリップしたり、連載をフォローしたりできます。日経DUALがさらに使いやすくなります。