こんにちは! パーソナルスタイリストのみなみ佳菜です。ワーキングマザーをキラッと輝かせる簡単オシャレ術をお伝えしています。
前回まで連続でお届けした「ワーママ足元改善委員会」、ご好評いただき、ありがとうございました! 皆さんのご反応から、子育て中の実用性を求めるワーキングマザーだからこそ「オフィスでのカジュアルはどこまで許される?」という迷いを抱えるのだということが、あらためて実感できました。
迷いを生む典型的なアイテムは、足元の場合は「レギンス」や「カラータイツ」だと思いますが、トップスの場合はいかがでしょうか? 私がこの時期に気になるアイテムは、ズバリ、「カットソー」です!
カットソーは、会議や商談に向きません!
綿素材のものが多くて着心地がよいので、何枚も持っていらっしゃる方、多いと思います。「シンプルなデザインだったら、仕事に着ていってもいいよね?!」と何となく“オフィス入り”させたくなりますよね。
特に近ごろのように午前中から気温が上がる季節になると、「ジャケットなんて羽織ってられない!」とでも言わんばかりに、「カットソー通勤」されている女性を駅前でよく見かけます。
そんなときにお薦めなのは…
次ページから読める内容
- 意外に使える正方形スカーフ、折って首に掛けるだけ
続きは、日経DUAL登録会員の方がご覧いただけます
会員限定記事(2683本)が読める
登録会員(無料)になると以下のサービスを利用できます。
-
登録会員限定記事子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える登録会員限定記事をお読みいただけます。
-
日経DUALメール日経DUALの最新記事やイベント開催情報などをお知らせするメールマガジン「日経DUALメール」をご購読いただけます。
-
子どもの年齢別メール子どもの年齢別メール(未就学児、低学年、高学年)を配信します。子どもの年齢に合った新着記事やおすすめ記事をお届けします。
-
MY DUALサイトトップページの「MY DUAL」の欄に、子どもの年齢に合った新着記事が表示され、最新の子育て・教育情報が格段に読みやすくなります。
-
日経DUALフォーラムオンライン会議室「日経DUALフォーラム」にコメントを書き込めます。日経DUALの記事や子育て世代に関心の高いテーマについて、読者同士や編集部と意見交換できます。
-
記事クリップ、連載フォローお気に入りの記事をクリップしたり、連載をフォローしたりできます。日経DUALがさらに使いやすくなります。