1998年に現社長の藤田晋さんが設立したIT企業、サイバーエージェント(東京都渋谷区)。「内定後に出産した新卒ママ、活躍の秘密は『発信』」では、新卒入社ママ第一号となった蒼山桜子さんの事例を紹介しました。取締役人事本部長、曽山哲人さんの記事に引き続き、今回は人事本部・シニアマネジャーであるママ社員・松林美佳さんに話を聞きました。

「社内で交際するなら、結婚すること」

人事本部・シニアマネジャーの松林美佳さん
人事本部・シニアマネジャーの松林美佳さん

 人事本部・シニアマネジャーの松林美佳さんは、新卒入社第3期の2002年に入社した。入社後、配属されたのは新規事業の立ち上げ部署の営業職。それまで広告代理業を専業としていたサイバーエージェントが自社メディアを立ち上げようという時期で、その部隊の販売セクションに約1年半在籍した。

 その後、物販に代表されるeコマース関連の新規事業部に2年。そして、その部署が「Ameba」の部署と合併した後は、マーケティング、広報、アライアンスに関する企業提携など、一人で何役をもこなす毎日を送った。

 Amebaの周辺事業が子会社化されることになり、プロダクトマネジャーとして商品設計から売り上げまでを管理して約3年経験を積み、仕事で大きな成果を出すことができ、一区切りできたタイミングでそれまで約8年間交際していた同僚と結婚した。

 社内恋愛には寛容な会社のようだ。

 「社内恋愛は禁止されてはいませんが、『交際するなら、結婚すること』という暗黙のルールはあります(笑)」(松林さん)

復帰後は働き方に融通の利く専門職を志願

 29歳で結婚して翌年ママになった。元から仕事は続けていきたいと考えていたため、育児休暇制度を利用した。

 復帰後はマネジメント職ではなく、働き方に融通の利く専門職としての仕事を選び、当時注目され始めていたゲーム事業部でのデータ分析官を志願。その部署に務めて2年目に差し掛かったころ、「あした会議」と呼ばれる経営会議で「社内の適材適所化」プロジェクトが遂行されることが決まり、人事部に異動になった。そして今、人事に配属されてから1年半が経ったところだ。

 現在フルタイムで勤務中で、9時に出社して18~19時ごろに帰宅する日々。注力しているのは、将来の経営幹部にふさわしい人材を戦略的に育成する、タレントマネジメント・プロジェクトだ。

 「当社は全社員が2800人を超える規模になり、毎年200人ペースで新卒社員が入社してきます。社内の適材適所化がミッションです。そのために、社員それぞれの得意なことや目標を可視化できるデータベースを作成し、全社員で共有することを目指しています」(※編集部注:このプロジェクトを機動的に立ち上げたことで松林さんは2013年に全社員総会のベスト賞を受賞している)