見落としがちなのが、トイレの水受けタンクについた水アカです。ここは、まずぞうきんで水拭きして、大まかに汚れを落とします。その後、クリームクレンザーなど研磨力が少しあるものをスポンジの柔らかい面に取り、磨いていきましょう。

ひどい汚れはトイレットペーパー・パックでサヨウナラ

 掃除をさぼって便器に落ちにくい汚れを作ってしまった……。そんなときはパックで退治しましょう。ひどい黒ずみも、これでキレイになるはずです。

1. 汚れ部分にトイレットペーパーを広げます

2. その上からトイレ用洗剤を噴霧します。しばらくそのままにして、最後に水と一緒に流すだけ。その後、ブラシなどで磨きます。パックの待ち時間の間に、軍手ぞうきんで便器のフチの黒ずみを掃除すると効率的です

高橋ゆきさんからアドバイス 「トイレのニオイの犯人は?」

 気になるトイレのあのニオイの犯人はズバリ、尿石です。尿石は、特に男性が小用をする際の飛び散りがモトになって、便器などにこびりつく茶色の汚れのこと。一度固まると、簡単には落ちません。また、尿石に変化する際に、アンモニアも発生します。これも嫌なニオイの元となります。ラクラクお掃除への近道は、汚れの予防に尽きます。便器の中だけでなく、その周辺、床や壁まで、毎日ほんの3分ササっと拭くだけでOK。これを習慣にしていきましょう。

(文・イラスト/福島由恵、撮影/稲垣純也)