「働くママは様々な〝顔″があるからこそ、男性以上に多忙で迷いや悩みも多いのです」と図解化コンサルタントの池田千恵さんは言う。男性はビジネスマンの顔がメインだが、女性は主婦、母、妻、そして仕事の顔…と、様々な顔を使い分ける必要がある。
図解化コンサルタントの池田千恵さん
日々の慌ただしさに追われているうちに、「自分の時間がまったくない」「やりたいことができていない」「このままで私はいいの…?」といった思いにとらわれてしまう人も多いはずだ。
「忙しい日々を過ごしていると、何が本当に重要なことなのかが見えなくなってしまいます。誰でも1日は24時間しかありません。頭を整理し、優先順位をしっかりつけて物事に取り組むことが必要です」
スケジュール管理のポイントは、「本当に大切なものを先に入れること」だ。やりたいこと、やらなければならないことはたくさんあるが、あれもこれもと手を出して自分がパンクしてしまったら本末転倒。
取捨選択して、本当に大切な事柄をまずは優先的にスケジュールを入れるようにしよう。
続きは、日経DUAL登録会員の方がご覧いただけます
会員限定記事(2657本)が読める
登録会員(無料)になると以下のサービスを利用できます。
-
登録会員限定記事子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える登録会員限定記事をお読みいただけます。
-
日経DUALメール日経DUALの最新記事やイベント開催情報などをお知らせするメールマガジン「日経DUALメール」をご購読いただけます。
-
子どもの年齢別メール子どもの年齢別メール(未就学児、低学年、高学年)を配信します。子どもの年齢に合った新着記事やおすすめ記事をお届けします。
-
MY DUALサイトトップページの「MY DUAL」の欄に、子どもの年齢に合った新着記事が表示され、最新の子育て・教育情報が格段に読みやすくなります。
-
日経DUALフォーラムオンライン会議室「日経DUALフォーラム」にコメントを書き込めます。日経DUALの記事や子育て世代に関心の高いテーマについて、読者同士や編集部と意見交換できます。
-
記事クリップ、連載フォローお気に入りの記事をクリップしたり、連載をフォローしたりできます。日経DUALがさらに使いやすくなります。