街中のウィンドウはすっかり春一色になってきましたね。周りがダーク系のぬくぬく冬物ファッションの中で、少しでも“春”を取り入れた着こなしをするとパッと映えるもの。「季節を先取りしている」というだけで、オシャレで明るく前向きな印象になります。
とはいえ、まだまだ寒さは厳しい。ジャケットやスカートを春ものに変えるのはちょっと早い時期ですよね。この時期に私がおすすめしたいのは、「小物から春を呼ぶテクニック」。
ファーやウールにはサヨナラ。これからは薄手ストールやスカーフを
イチオシの小物とは、首周りや胸元の“巻き物”です。ファーやウールのマフラーから、薄手のストール、スカーフへとチェンジ!するだけで、顔周りが華やいで“春顔”に♪ 巻き物を変えるくらいであれば、暖かさもキープできますから、風邪をひく心配もございません。
「でも、巻き物って…あんまり素敵に巻けないのよね」
ハイ! 今おっしゃったそのつぶやき、キャッチいたしました! そうそう、意外に難しいんですよね。ストールやスカーフの巻き方。今日はオフィススタイルに取り入れやすい簡単な巻き方テクニックをいくつかご紹介いたします!
次ページから読める内容
- かぶるだけでOK! 自転車をこいでも外れないスヌード
- ジャケットスタイルに華やかな“正装感”を添える正方形スカーフ
- 永久保存版! 正方形スカーフのエレガント巻き
- ストールの巻き方は、NGポイント3点に注意!
- アシンメトリーが決め手! ミラノ巻き