
-
一流のスポーツ選手は、圧倒的に父親の関与率が高い
子育て・教育2018.07.03 日経DUALが創刊した2013年11月から続いてきた名物連載「トラの子、育ててます。」がこのたび終了となります。記念に、これまでの連載内容を振り返りつつ、金子達仁さんと八塩圭子さんにご夫婦…
-
出張前、妻を思い、牛筋大根を大量に煮ていく父親
子育て・教育2018.06.18 日経DUALが創刊した2013年11月から続いてきた名物連載「トラの子、育ててます。」がこのたび終了となります。記念に、これまでの連載内容を振り返りつつ、金子達仁さんと八塩圭子さんにご夫婦…
-
夫婦は子育てのチーム ケンカしてる暇なんてない
子育て・教育2018.06.12 日経DUALが創刊した2013年11月から続いてきた名物連載「トラの子、育ててます。」がこのたび終了となります。記念に、これまでの連載内容を振り返りつつ、金子達仁さんと八塩圭子さんにご夫婦…
-
本音をぶつける「交換日記」で夫婦円満のススメ
子育て・教育2018.06.04 日経DUALが創刊した2013年11月から続いてきた名物連載「トラの子、育ててます。」がこのたび終了となります。記念に、これまでの連載内容を振り返りつつ、金子達仁さんと八塩圭子さんにご夫婦…
-
八塩×金子対談 私たち夫婦“母2人・父2人体制”
子育て・教育2018.05.29 日経DUALが創刊した2013年11月から続いてきた名物連載「トラの子、育ててます。」がこのたび終了となります。記念に、これまでの連載内容を振り返りつつ、金子達仁さんと八塩圭子さんにご夫婦…
-
金子達仁 子どもが速く走れるようになる2つの方法
子育て・教育2017.11.16 プロが断言「足は誰でも速くなる」 ま、付け焼き刃っていうのは、大概ボロが出るモンで。 運動会でのかけっこに向け、これまた運動不足が甚だしい母親ともども、体幹などを鍛えるべくラジオ体操だのなん…
-
八塩圭子 姿勢を保てない息子の体力を家族で改善
子育て・教育2017.10.30 トラが姿勢を保てないのはなぜ? レスリングで、「トラ! フニャフニャしない!」と怒られるのはいつものこと。幼稚園でも立ったまま靴の着脱ができずに、先生から「もうちょっと足腰を鍛えたほうがいい…
-
金子達仁 艶っぽい洋曲を2時間半聞き続ける息子よ
子育て・教育2017.09.14 わたしの中に潜む、「息子を自分色に染めたい」という願望炸裂 4歳になる我が家の息子がアリス・クーパーの『Hey Stoopid』にハマっているという話は以前に書いた(過去記事、「金子達仁 『…
-
八塩圭子 幼稚園「バザー係」がくれたママ友との絆
子育て・教育2017.08.28 「バザー係だけは引かないでね。無理だからね、絶対」 なんだろう、この達成感。 特番の司会を無事に終えてスタッフ一同乾杯した瞬間のような、中学の文化祭を終えてプロデュース的なことをした女子同士…
-
金子達仁 錦織圭とノドグロと、我が息子の関係
子育て・教育2017.05.24 わたしに“パパ友”なんてものができるとはなあ 幼稚園におちびさんたちが入ってきた。 たった1年前は虎(息子4歳の仮称)もこうだったのかと思うと、感慨深く、また、信じられない気がする。 みんな…